評判とおりの映画の出来具合にホクホク気分のチハルですが、実はすでに両足限界を訴えておりました。
映画館を出て、歩くたびに両足すねが痛い。
内股の付け根の筋がピクピクしている。
駅で階段なんか上り下りしちゃった時は、筋が攣りそうになって歩き方がヤバイ状態。
筋肉痛にも二種類あって、後ろの方が痛いのは、通常の筋肉痛。
前が痛くなるのは過労、もしくは運動不足による筋肉痛。
チハルの場合は、どう考えても後者の後者で
「運動不足」。日ごろ、あんだけ運動してなかったのに、昨日今日と出勤した上、階段2段上がりしただけでなく、何度もヒールで全力疾走しちゃったからなぁ・・・。
まぁ、運動不足は同人誌書いてれば、お友達になってしまうわけなんだけど。
パソコンと原稿用紙のにらめっこだからw
最後の方では足は筋肉痛が麻痺してきたのか、それとも筋肉が緊張しすぎで硬くなり、痛みに鈍くなってきたのか、ロボットのような歩き方になる。
なんとかアパートに辿りついても、家でずっとお留守番してたワンコ@Mダックスがお散歩をねだってきて、リードを咥えて足元をちょろちょろする。
どんなに疲れても、犬を飼えば避けられないお世話と、ワンコが咥えているリードを取ろうとしてしゃがもうとした。
ビシッ!!・・・・内股付け根が攣って、しゃがめない。
アマノ「おばあちゃんがいる」ホントだね・・・リアルお年寄り体験しているみたいだ・・・・。
ビシビシ攣る両付け根をムチ打って、リードを犬につけてやり、お散歩開始。
さすがにヒールから運動靴に履き替えたので、さっきより歩行が楽になる。
しかし、楽になったところで痛みが消えたわけじゃないので、ワンコがおしっことウ○チを済ませたら、速攻家に帰る。
・・・ごめんよ・・・散歩は明日晴れだしいっぱい走らせてあげるから・・・今日は我慢して・・・・。
足が限界なんだっ!!アパートの階段前で、おもいっきり不満たれて、踏ん張って「まだ散歩する!」催促のワンコを抱え、家に入る。
犬をトイレさせている間に、アマノがお風呂入れてくれていた。
アマノ「先入る?」
チハル「いや、マッサージ大量したいから先入っていいよー。私出てこないから」
普段からチハルはお風呂に1時間くらい入る長風呂派。
それに加え、今日は疲労した足のマッサージするので、さらに時間がかかると予測。
逆にアマノはさささっと出てきて
アマノ「だるくなる前に入っちゃいなー」
チハル「ほーい」
・・・・すいません。
足の筋肉がピクピクしてて立ち上がれませんっ(汗)立ち上がるのに2分くらいかかって、そこから痛みが引くのを待って、着替えをもってお風呂場に向かう。
おじいちゃん、おばあちゃんって、毎日こんな痛みと戦っていたんだなぁ・・・。
これからは年寄りに優しくなろうとおもいます。それでもお湯をかぶると、緊張した筋肉も少しずつほぐれていき、痛みが引いてくる。
その機を逃さず、シャンプー、トリートメントして、リンスしながら湯船で足マッサージ。
明日は筋肉痛決定だな。
動けるかも怪しい。だいたい分かるんですよねー。
マッサージしながら筋肉を触ってると、どれくらい筋が張っているのかとか。
特に、アキレス腱をもんだり伸ばしたりするたびに、両内股付け根がビシバシ攣って痛い。
アキレスマッサージしているのに、足の付け根の筋が攣るとはこれいかに?明日が仕事お休みでよかったです。
アマノ「調子どう?」(お風呂の戸ぐちから)
チハル「んー、だいぶいいけど、痛いーー」
アマノ「そうか、じゃあ差し入れをあげよう」
差し出されるコーラw
チハル「おーーー!!ありがとーーー!」
気が利くじゃないかっ!!
どんなにぬるま湯でも、湯船に浸かってると体力使ってノド渇くんだよね~w
しかも、湯船に浸かりながらコーラなんてサイコーw
アマノ「さて、俺も入るか」
え?
アナタ、先入ったジャナイデスカ?自分用コーラ持参で、アマノも湯船に入ると、大量の湯が溢れだす。
二人入ると狭いので、アマノに後ろから抱っこされる形で湯船に収まる。
アマノ「体重かけていいよー」
チハル「すでに体重かけてるよ」
だってそんな体重かけるかけないとか、構っている余裕は私にはないっ!!
アマノ「軽いなー」
チハル「だって水圧あるし。×5倍ね」
アマノ「なら抱っこできるじゃないか」
そう言って、チハルを持ち上げようとするので、慌てて回避。
チハル「だめ!!水面上がったら×5倍で体重ばれる!!どんなに太った太った言われなれた腐女子も、一応は
羞恥心持ってるわけなんですよー。
アマノ「それもそうか」(即答で抱っこを諦める)
だからって、そんなに簡単に納得して抱っこ諦められるのも、
それはそれでムカつくのですけどねっ(ふふふ・・・)
ATフィールド!!